青森駅(明日から新駅舎)

当ウェブサイトも、開設からけっこう時間が経ったように思えます。
その間、多くの人に見てもらう努力を何にもして来ませんでした……。大いに反省しています。
もう少し、地元の情報を多めに掲載すればいい……という気はしています。けれども、つい写真を取り逃してしまいます。

さて。

本日(2021/3/26)で、青森駅の現駅舎が最後だそうです。
明日には新駅舎の利用が始まるのだとかで。
先日、用事があって青森駅に行きましたが……。中はすっかり空っぽのような感じになっていました。自動販売機ですら中身がなくなり、おみやげ屋さんも撤収が住んでいて、ドトールは新青森駅に移転済。駅舎内のコンビニも、先日、「26日は朝9時までです」と書いてあったので、今頃はもう閉まっているのでしょう。
写真は、旧ドトールのシャッターです。本当に素晴らしいアートだと思うんですよ。言語で形容し難いのがよいアートだと私は勝手に判断していますが、まさにそれ。
でも、今日までですね……。

明日以降、新しい青森駅がどんな感じになるのでしょう。楽しみです。

青森駅旧ドトールのシャッター
雑記

前の記事

人事異動の季節
雑記

次の記事

木々の葉が芽吹く前