角煮に気をつける

 土地家屋調査士は、登記の申請の時に「調査報告書」というものを添付します。
 色々調査した結果確かにこうでした、ということを書くのですが……。

 いくら校正をしても、どうしてもどうしても誤字が出ます。

 調査報告書は、基本的に法務局の登記官が審査の際に読む……はずです。
 その際、「また誤字が!」「なんだこの誤変換は!」とか思われている可能性があります。「可能性があります」ではなくて、かなり高確率で。はい。

 過去のデータは保存しているので、自分で読み返すこともできます。しかし……誤字を見つけてしまうことがあるので、あまり読み返したくないです……。

 今後も気をつけます。

 では、事前に気がついて直した誤字を……。

「筆界角煮情報」
「医師杭」
「地籍測量図」
「建築角煮済証」

 危ない危ない。
 角煮が好きになります。

雑記

前の記事

今日は晴天
雑記

次の記事

ぬるめの湯