古いノートパソコン、どうしようか

 今日もお疲れ様でした。

 今日の移動距離は結構な感じでしたので、疲れました……。明日もあれこれございます。明日に備えてゆっくり休もうと思います。

 そういえば、ついにWindows 10のサポートが終了しました。意外と……OSの寿命って短いな、と思ったのですが、世の中の技術革新がどんどん続いている証拠なので良いことなのかな、と思っています。

 さて。
 私の持っているノートパソコンをどうしようか、と思っています。CPUの関係でギリギリWindows11に出来なかったので……困っています。
 いまさらESUで延命させても面白くないでしょうから、どうやって使っていくか。

 ネットワークから切り離して何かをするか、あるいはChromeOSでも入れるか、それとも別のLinuxでも入れてみましょうか。悩んでいます。
 そもそも、そうやってパソコンで遊んでいる時間があまりないのが悲しいです……。
 あと、新しいモバイルノートパソコンが欲しいです。用途は未定ですが、なんとなく。その前にスマホを……とか考えると、出費がかさみます……。