話は付いたんでしょうか
今日もお疲れ様でした。
最近、ものすごく気になっていることがあります。気になっているのですが、書くとあれこれ言われがちなので黙ってました。
でも、そんなに多くの方はここを読んでない……と思うので、書きます。
先日、市役所の入口の所で、とあるミュージシャンの方が、「今から熊を殺すのをやめるように話を付けてくる」と言ってたそうです。
……。
「ライブのチケットが熊相手にかなり売れているのかな」と思いましたし、「CDも熊相手に売れているんだろうけど、最近は配信がメインだし、熊はどうやってネット回線やスマホを契約しているんだろう」とか思いました。
その方ご自身が、実は熊だった、とか?
芸能人とかそういうエンターテインメントを生業とする職業の方は、一般の方と違う思考をすることに価値がある、と思うのでしょうか。
でも、それこそが危うくって……。美空ひばりがどうして紅白歌合戦に出なくなったのか。1977年頃の内田裕也や桑名正博やジョー山中はどうしてあんな事になったのか。
過去の例は様々ありますが、恐らく、色々なものに毒されないように気をつけないといけないんです。
近年、一般人も種々の情報に毒されがちなので……私も気をつけることにします。
色々思うのは自由ですが、他人に強いてはいけないです……。
