バックアップ

 お盆休みをいただいています。

 この休みの期間にしか出来ないこと……。過去のデータの整理とバックアップ、だと思って現在実行中です。使い勝手や用途を考慮し、敢えてSSDではなくてHDDを選択。2.5インチのポータブルHDDであっても、最近のものは速度が速いです。びっくり驚きです。時代の進歩を感じます。

 天変地異を避けるため、これまでのデータを丸ごとクラウドストレージにバックアップを取りたい、と思っていたのです。データ量がこのくらいで、AWSの北米リージョンのコールドストレージに置いたとして、それで……と計算すると、月額料金がびっくりするような金額になりました。
 円安……のみならず、色々厳しい感じです。AWSはとにかく従量制ですので。
 このあたりはまだ検討事項です。もう少し使いやすいお値段にならないかな……などと、いつも思っています。

 他にも色々考えていますが、とにかく紙の資料を何とかしてしまいたいです。まだまだ先は長いです。

雑記

前の記事

明日からお盆休みNew!!