どれほど混雑するのか
事務所の近くの、いつもお世話になっている某お弁当屋さんに、こんな内容の貼り紙がしてありました。
『8月2日から8月6日まで臨時休業』
……!!
青森市って、そうなの!?
いや、ちょっと話題が飛躍しましたけれどもね。
貼り紙には臨時休業の理由が書いてなかったんですが、8月2日から6日まで、というのは青森ねぶた祭の期間と一致するんですよね。
ということは、みんなねぶたに参加するから臨時休業。
……いや、なんかそういう簡単な理由でもなさそうな気配。大きい通りの近くにあるので、もしかするととんでもない混雑を避けるために臨時休業?
青森市はどれほど混雑するの? 法務局とか市役所は早じまいするの? 公務員の方が残業すると帰れなくなるのでは? いや、いっそ残業するべき? 超特等席では?
と、訳のわからない事を私は思いました。
大湊ネブタで臨時休業、なんてものを見たことがない私は、さすがにカルチャーショックです。そうなんですね……。
8月2日から6日まで、私の夕食はどうしましょうか。結構切実な気がします。
ところでですね。
明日は大湊ネブタの町内運行をするところもあるようです。そのくらいの情報しか持ってないです。大湊ネブタは、もう、信じられないくらいネブタに近づいて近くで見られるので、本当に大好きです。
ただ、もう昔のように写真を撮る気力はないです……。かつては1時間で1000枚くらい撮っていたのですが、もう無理です。